MENU
  • STUDY
  • BOOK
  • CAREER
かずやブログ
  • STUDY
  • BOOK
  • CAREER
かずやブログ
  • STUDY
  • BOOK
  • CAREER
  1. ホーム
  2. 設計

設計– tag –

  • 【実務経験1年以上向け】Rubyで設計を学べる技術書3選

    Rubyで設計を学べる技術書を知りたくないですか?この記事ではRubyエンジニア向けにサンプルコードがRubyで書かれていて設計を学べる技術書を3つ紹介しています。自分に必要なのはどの1冊なのか、ぜひ考えてみてください。
    2024年5月1日
    BOOK
  • 依存性の注入をRubyのサンプルコードで初心者向けに説明する

    会社のSlackや技術書などで「依存性の注入」という言葉をよく目にするんですが、内容がわかっていなかったので、備忘録としてまとめます。 サンプルコードはRubyとRSpecで書くので、Rubyの経験しかないエンジニアの参考になれば幸いです。 記事の信頼性 ぼ...
    2024年2月17日
    STUDY
  • 【設計】インクリメンタルサーチ機能の実装方針と最適化のテクニック

    業務でインクリメンタルサーチ機能を実装することになったので、方針を検討しました。実装の際に考慮すべきことを、備忘録としてまとめます。 最後まで読めばインクリメンタルサーチ機能の実装方針や考慮すべき観点を理解できるかなと思います。 【インク...
    2023年12月18日
    STUDY
1
かずや
2年目エンジニア
独学で未経験からRubyKaigiのスポンサーを務める上場企業へ転職。エンジニア歴1年8ヶ月で年収720万円の内定を2社獲得し転職。Goを使うフィンテック企業に在籍。
アーカイブ
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
カテゴリー
  • BOOK
  • CAREER
  • STUDY
  • THINK
  • プライバシーポリシー
  • プライバシーポリシー

© かずやブログ.