Rails– tag –
-
Rails7.1 APIモード + PostgreSQL + Docker + Renderの環境構築からデプロイまで
Rails + PostgreSQL + Docker + Renderの構成で環境構築をしたところ、Rails7.1からリリースされた新機能によって詰まったため、備忘録としてまとめます。 【1. ファイルの準備】 まずは以下の6ファイルを準備します。 Dockerfile Dockerfile.dev compose.... -
【Rails】SQLインジェクションとRailsにおける対策まとめ
年末年始でセキュリティ分野を学習し、年明けにウェブ・セキュリティ基礎試験(通称:徳丸基礎試験)を受験することにしました。そこで勉強した内容を備忘録としてまとめます。今回はSQLインジェクションについてです。 記事の前半ではSQLインジェクション... -
【Rails】XSSの概要とRailsにおける対策方法をまとめる
来年へ向けて年末年始でセキュリティ分野を学習し、年明けにウェブ・セキュリティ基礎試験(通称:徳丸基礎試験)を受験することにしました。そこで勉強した内容を備忘録としてまとめます。今回はXSSについてです。 【XSSとは何なのか?】 XSS(Cross Site... -
【Rails】boolean型カラムのバリデーションにはinclusionを使う【presenceはNG】
Railsのモデルファイルでboolean型のカラムにバリデーションを実装する方法をまとめました。最後まで読めば正しいやり方と間違ったやり方が理解できます。ぜひご覧ください。 -
【Rails】中間テーブルを作る際はユニーク制約に注意しよう
Railsで中間テーブルの実装方法とデータの組み合わせを一意としたい場合の注意点をまとめました。参考までにどうぞ。 -
Rails5.1以前に作ったテーブルに外部キー制約を貼る際の注意
既存のテーブルをreferencesで参照して新たにテーブルを作成しようとしたところ、エラーにハマったので、備忘録としてまとめます。 【やりたかったこと】 この記事では既存のUserテーブルを参照して、新たにSocialLinkテーブル(SNSなど外部サービスのリン... -
【Rails】Enumerizeで複数選択できるカラムを実装する
Enumerizeというgemを使ってRailsで複数の値を格納できるカラムを実装する手順をまとめました。テーブル設計のアンチパターンではありますが、業務上やむを得ない方は参考までにどうぞ。 -
Railsマイグレーションにおけるreferencesの使い方
Railsのマイグレーションにおけるreferencesの使い方を初心者向けに解説しました。ぜひご覧ください。 -
【Rails】ユニーク制約はマイグレーションファイルとモデルファイルの両方に書く
業務でRailsのテーブル実装をしていたんですが、ユニーク制約をマイグレーションファイルとモデルファイルのどちらに記述すれば良いか迷ってしまいました。 そこでこの記事では実務で得た知見をもとに、Railsアプリケーションにおいてユニーク制約をマイグ...